成績結果は
一目瞭然の数値化
今では、注意すべき所
改める所
取り組み方まで表示される
赤裸々で丁寧な紙に
声をあららげる私に一言
「なんで怒っとるん?」
天晴れ娘!
私はあなたのそういう所
ものすごく尊敬しています
何を言われても
自分一本で勝負する
本当の力に、毎回痺れます
成績結果は
一目瞭然の数値化
今では、注意すべき所
改める所
取り組み方まで表示される
赤裸々で丁寧な紙に
声をあららげる私に一言
「なんで怒っとるん?」
天晴れ娘!
私はあなたのそういう所
ものすごく尊敬しています
何を言われても
自分一本で勝負する
本当の力に、毎回痺れます
コメントするとなにか素敵なことが起こるかもよ。
白って200色あんねん!
スッキリ、ハッキリ、クッキリと
キリのいい発言って痺れますね。
日常をカラフルにするって
自分に都合のいいことばかりだと
思うんです。
都合のいいこととは、
自分が喜ぶシーンが増えること。
例えそれが、
気分の悪いことであっても
課題がハッキリ、クッキリした
現実に出逢えたってこと。
さぁ、そこからどうする自分!
立ちどまり、行動したら
結果どうなる自分!
自分の中に自分って200人おんねん!
視点や思考の違う自分に気づくと
相当、日常がカラフルになるよ。
カラフルな自分どんどん発見しよう。
前置きが長くなりましたが
自分が楽しくなる思考を含めた
打ち合わせが出来る
喜ビーム炸裂デザイナー、
グラフィックデザイナーの「ずあん」です。
只今、自分推し活に夢中!
そんなブログのキッカケをくれたのは、オモシロタノシストの田井祥文さん。世界オモシロタノシズムの一味になってから、日常が「閃く」キッカケで溢れていることに気がつきました。あなたも、小さなご機嫌happyに気づく自分になあれ!