Happy 1st Anniversary!
越前おろしそば

越前おろしそば

辛いものが
食べられるほど
大人になった気がする

ほろ苦い味覚も
無性に美味しい

薄味の甘さを
優しい味と言うけれど
どちらの
教えもいただいたと思う
母の日に

コメントするとなにか素敵なことが起こるかもよ。

シェアしてもらえるとハッピーです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

書いてる人

白って200色あんねん!
スッキリ、ハッキリ、クッキリと
キリのいい発言って痺れますね。

日常をカラフルにするって
自分に都合のいいことばかりだと
思うんです。

都合のいいこととは、
自分が喜ぶシーンが増えること。

例えそれが、
気分の悪いことであっても
課題がハッキリ、クッキリした
現実に出逢えたってこと。

さぁ、そこからどうする自分!
立ちどまり、行動したら
結果どうなる自分!

自分の中に自分って200人おんねん!

視点や思考の違う自分に気づくと
相当、日常がカラフルになるよ。
カラフルな自分どんどん発見しよう。

前置きが長くなりましたが
自分が楽しくなる思考を含めた
打ち合わせが出来る
喜ビーム炸裂デザイナー、
グラフィックデザイナーの「ずあん」です。

只今、自分推し活に夢中!

そんなブログのキッカケをくれたのは、オモシロタノシストの田井祥文さん。世界オモシロタノシズムの一味になってから、日常が「閃く」キッカケで溢れていることに気がつきました。あなたも、小さなご機嫌happyに気づく自分になあれ!

コメント

コメント一覧 (2件)

    • なぎささん
      コメントありがとうございます!

      なぎささんのおかげで私
      携帯を家に忘れてきたことが判明しました!
      ↑何故?www
      自宅に戻り取ってきます。

      なぎささんには5月12日(月)の
      直感占いをお伝えします。

      なぎささんの活動の拠点である音楽は
      ただ耳で楽しむだけではなく、
      心や体に直接働きかけて、
      忘れかけていたエネルギーを
      蘇らせることができますよね。

      そのパワーが携帯を忘れてしまった私の
      脳に語りかけてくれたんだと思います。

      「富山から元気にする」
      というなぎささんご夫妻の願い
      こんな身近な私にも発揮です!

      今日、なぎささんから発信されるSNSは
      誰もが心から発進するパワーの
      キッカケになることでしょう。

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。