ガラスの器を
溶けそうに待つのが好きで
カキ氷が器の中で
溶けそうになるのが好きで
何色になろうが
暑い日に遠いあの日を
ただ思い出すのが好きで
目頭の溶けた一雫


ガラスの器を
溶けそうに待つのが好きで
カキ氷が器の中で
溶けそうになるのが好きで
何色になろうが
暑い日に遠いあの日を
ただ思い出すのが好きで
目頭の溶けた一雫
コメントするとなにか素敵なことが起こるかもよ。
					白って200色あんねん!
スッキリ、ハッキリ、クッキリと
キリのいい発言って痺れますね。
日常をカラフルにするって
自分に都合のいいことばかりだと
思うんです。
都合のいいこととは、
自分が喜ぶシーンが増えること。
例えそれが、
気分の悪いことであっても
課題がハッキリ、クッキリした
現実に出逢えたってこと。
さぁ、そこからどうする自分!
立ちどまり、行動したら
結果どうなる自分!
自分の中に自分って200人おんねん!
視点や思考の違う自分に気づくと
相当、日常がカラフルになるよ。
カラフルな自分どんどん発見しよう。
前置きが長くなりましたが
自分が楽しくなる思考を含めた
打ち合わせが出来る
喜ビーム炸裂デザイナー、
グラフィックデザイナーの「ずあん」です。
只今、自分推し活に夢中!
そんなブログのキッカケをくれたのは、オモシロタノシストの田井祥文さん。世界オモシロタノシズムの一味になってから、日常が「閃く」キッカケで溢れていることに気がつきました。あなたも、小さなご機嫌happyに気づく自分になあれ!				
コメント
コメント一覧 (4件)
今は亡きファーザーが生前に良く話していた言葉で ” お前な、人間が生きていくうえでな いちばん大事なことは 何か分かるか? それはな、ユーモア なんだよ!” 目から鱗。。鼻から小骨でしたね。父を真似っ子して生きていきたいだけなんです。w
こうしのやきいんおし。さぁ〜ん
すんばらしいっ✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
ヒトは ただ今日を想い出したくて
あしたという日を待っているのなら
来年のじぶんに 嫉妬しちゃう。。
こうしのやきいんおし。さん
コメントありがとうございます。
こうしさんが、まさかの詩人だったとはw
仕事中、イメージ画像が見つからず
ふと自分のブログに息抜きに来たんですが
こうしさんパワーに惹き寄せられ
元気でましたw
こうしさんへの直感占いは夜用で
(なんだ夜用ってw)
こうしさんの才能は
夜、華開きます!
こうしさんに関わる人たちが
笑いに満ち溢れる
楽しい華金の才能です!
いつも笑いの種を
蒔いてくれてありがとうございます!